- 2024年6月30日
- 2024年7月9日
絵描きになろう(大学生編)
今から、あるいは、これから絵描き/絵師を目指してみよう、または絵を描き始めよう、とお考えの皆さん向けに、絵描きに必要な環境(工房/アトリエ)について簡単にご説明いたします。 第1回の今回は、大学生編、です! ※世代や生活環境によって絵を描く環境作 […]
今から、あるいは、これから絵描き/絵師を目指してみよう、または絵を描き始めよう、とお考えの皆さん向けに、絵描きに必要な環境(工房/アトリエ)について簡単にご説明いたします。 第1回の今回は、大学生編、です! ※世代や生活環境によって絵を描く環境作 […]
先日、「初めての同人誌刊行、いったい何部刷ればいいの?」という記事を投稿しました。 これをX(旧Twitter)で紹介したところ、こんな引用とリプライを頂きました。 「コピー本10部/内容良ければ売れる/中身と価格表示/原価割れ防ぐ」 大変、あ […]
つい先日、「ニコニコ動画へのサイバー攻撃がもたらすクリエイターへの損害」という記事を投稿しましたが、6月27日のファミ通.comのニュース記事にこんな内容が掲載されていました。 クリエイター収益の補償については、過去実績に基づいた収益を補償する方向 […]
「ライブハウス東京競馬場へようこそ!ここは府中だぜ?おkwww」 『THIS UMAMUSUME』 これ、なンでしょう?w 我ながら、一体ナニを考えてるンでしょ~か? 実は、初めてのウマ娘関連の創作物(雑コラやウマ娘サークル用素材を除く)がコレ […]
たまに見掛けませんか、検索汚染、というワードを? 具体的にどのような使われ方をするかというと、特定キーワードで検索をかけた結果、上位表示(見易い箇所)された結果内容が、求める情報と食い違った場合によく使われる言葉です。 大変、ネガティブな意味合 […]
同人サークル「げきがタイム奇らら」では、本年夏コミ(C104)より本格的なキャッシュレス決済にご対応させて頂きます。 初参加となります23年夏コミ(C102)よりPayPalによるクレカのメール決済は実施しておりましたが、C102及びC103共に […]
同人サークル「げきがタイム奇らら」では、サークル単独でのXやBlueskyのアカウントは運用しておりません。 主催者“性帝”のアカウントのみ運用中で御座います。 ぜひ、げきがタイム奇ららをお気に入り下さる皆様は、XやBlueskyのアカウン […]
すでにご存知かと思いますが、24年6月8日(土)AM3:30頃からランサムウェアによる大規模サイバー攻撃を受け、ニコニコ動画は長いメンテナンスに入っており、現在尚、復旧中です。 ※メンテや復旧などという代物ではなく、システム再構築らしいのですが…… […]
初めてコミケに参加し、初めて同人誌を出版(発行)する時、一体、何部すればいいの? 昨年(2023年)の今頃(サークル参加当選後)、わたくしも思っておりました。 色々検索をかけて調べたり、コミケに詳しい(サークル参加ではなく一般参加者)方に尋ねた […]
2024年8月12日(月・祝日)に開催されます夏コミ(C104)2日目、東地区“O”(東2ホール)27abに出展致します同人サークル「げきがタイム奇ららMAX」のサークル・スペースにて、ウマ娘のコスプレが可能なコスプレ売り子としてご協力頂けますコス […]