各種募集
げきがタイム奇ららでは、当サークルにご協力頂けます様々な皆様を募集しております。
サークルメンバー募集
サークルメンバーと一口に申し上げても様々なスタイルが御座います。
下記はその一例となっておりますが、この限りでは御座いませんので、気になった皆様は是非、ご一報下さい。
作画メンバー
イラストレーターや漫画家、絵師、CGクリエイター、AIクリエイター他、げきがタイム奇ららの根幹となります“絵(イラストやマンガ)”の寄稿ができます仲間を募集しております。
基本となる絵の寄稿が可能な方でしたらプロ/アマ問いません。
原稿料は頒布物で黒字が出ればお支払いしますが、多分雀の涙だと思います。趣味の世界なのでお許し下さい。
頒布メンバー
当サークルの同人誌やグッズ、アイテム等、実際に開催されます同人イベントにてサークル出展した際、頒布を担って頂けるサークルメンバーも募集しております。
特に、サークル主催者“性帝”が足を運べない遠方での同人イベントや同人誌即売会での頒布責任者としてご活躍頂けます方を大募集しております。
関西地区や海外等、ご自身の生活圏に近しい場所で開催されるイベントでの頒布が可能な方は是非、ご一報下さい。
翻訳メンバー
当サークルの同人誌は、イラスト本よりマンガ本がメインになっております。
漫画にはセリフやあおり他、様々なテキストが載せられております。基本、それらは日本語で書かれておりますので、海外の方にはテキストの意味が分かりません。
そこで語学の得意な皆様がおりましたら是非、翻訳にご協力下さい。単純な直訳はAIで十分ですので、できれば特定の外国語と実際の文化や流行等に詳しく、活きた翻訳が可能な皆様を募集しております。
コスプレメンバー
当サークルでは将来的にコスプレイヤー様のグラビア本(健全)も頒布しようかと思っております。
現在、当サークルがメインで扱っておりますウマ娘プリティーダービーのコスプレができるレイヤー様は勿論、ブルーアーカイブやホロライブVTuber他、当サークルがファンアートやパロディを描いているキャラクター達のコスができるレイヤー様を募集中です。
コスプレ売り子様募集
当サークルではコミックマーケット(コミケ)夏冬共にサークル出展致しております。
コミケ出展際、サークルスペースにて同人誌やグッズの頒布にご協力下さるコスプレイヤーの皆様を大募集しております。
薄謝進呈させて頂きますので何卒、宜しくお願い申し上げます。
コラボレーション先募集
当サークルとコラボ/協力可能な同人サークル様を募集しております。
イラストやマンガ本を頒布なされている当サークル活動と近しい方は勿論、同人音楽やコスROM、歌ってみた、踊ってみた、VTuber含む配信者、インフルエンサー、コンカフェ他、何等かのコラボができそうな皆様からのご連絡、お待ちしております。
コラボではなくても、当サイトと相互リンク可能な個人・団体様も募集しております。
同人誌即売会やイベント主催者様
ウマ娘オンリー同人誌即売会の主催者様は元より、特定ジャンル/作品での同人誌即売会やコスプレイベント、アニソンDJイベント/アニクラ他、ホールや公民館、アミューズメント施設他で定期的に即売会やイベントを開催なされていらっしゃる皆様で当サイトと相互リンク可能でしたらご連絡下さい。
相互リンク
同人サークルや絵師、コスプレイヤー他、ご自身の公式サイトやプロモーションサイトをお持ちの方で相互リンクをご希望の皆様はご一報下さい。
※ホームページやブログに限らせて頂きます。
ご支援者様募集
当サークルはあくまでも趣味の範囲で活動させて頂いております。
コミケ出展要項や二次創作におけます権利者様との兼ね合い等から極端な営利目的の活動は当サークルの趣旨とは異なります。
趣味ですからお金と時間を浪費する事になります。とはいえ、赤字垂れ流しですと活動そのものに支障をきたす恐れが御座いますので、ご支援頂けます方がいらっしゃいますと大変、助かります。
一口バ主制度
当サークルでは、ウマ娘プリティーダービーをメインとした同人活動をしております。
そこで、少額からのご支援として「一口バ主制度」をご用意致しました。
是非、ご協力の程、宜しくお願い致します。
げきがタイム プリティーブービー ROAD TO THE TAP FOR TIP
「RTTT4T」は当サークルへの寄付です。チップ/投げ銭/スパチャのような感覚の少額寄付となっております。ぜひ、宜しくお願い致します。
pixivFANBOX/Fantia
pixivFANBOXやFantiaからもご支援頂けますので、そちらをメインにご利用の方はご活用なさってみて下さい。
広告主様募集
当サイトでは有償広告スペースを設けております。
ご支援の一環、あるいは、関連性の高いご商売をなさっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら是非、ご利用なさってみて下さい。個人/法人問いませんので是非とも宜しくお願い申し上げます。