お絵描きのテクニック解説

 当サイトのカテゴリー「お絵描き関連」は、お絵描きにまつわる雑多な記事を投稿して行く予定です。

 絵の描き方や第三者同人サークル、イラストレーター、絵師等のご紹介、あるいは、絵全般にまつわる様々な記事を投稿するつもりです(かなり、雑多になる筈)。

 当初、線画や描画、点描、彩色、デッサン、漫画の描き方他、お絵描きのテクニック解説をメインにしようかと思っておりましたが、あまり技術解説はないかも知れません。

 本格的な絵画にまつわる技術解説は、既にYouTubeやブログで数多く見付ける事ができますし、若い絵描きの皆さんはどちらかと云うと、お絵描きソフトやアプリの“機能解説”を求めていらっしゃる方が多いように思えます。

 わたくしのように古くから絵描きをやっており、また、デジタル黎明期からソフトに触れておりますと、絵を描く事においてアナログ/デジタルの差異はあまり感じず、寧ろ、基本中の基本となります基礎テクニックの習得こそが大前提にして全て、と考えている為、アプリユーザー向けのお絵描き解説を欲していない為、今時ではありませんw

 アナログ/デジタル問わず、双方で描けるようになれればベストですが、既にデジタル・オンリーでも十分成り立ちます。

 ただ注意すべきは、大凡多くの絵描き志望者や若い絵師の皆さんに共通する事ですが、ソフトやアプリに頼った時短ありきの機能による描画は、作品数を増やす目的以外、なんら意味を為さない事を理解しておく事です。

 巧遅より拙速、という言葉は確かにありますし、これは商業プロであれば誰しもが理解している事ではありますが、クオリティを無碍にしますと将来、困った事になりますよ?

 どれだけ速く絵を仕上げる事ができても、AI画像生成の速度には勝てません。また、描く速度を上げれば上げる程、描画作業はルーチンワーク化する為、難題が立ちはだかった時、それをクリアする事が出来なくなります。

 “”はテクニックの前では無意味です。勿論、“知名度”の前では、味もテクも翳みます。

 知名度獲得は運要素に大きく依存しますから、少なくとも基礎となる描画そのもののテクニックを身に付けるよう、努力してみて下さい。

技術(テクニックとスキル)は自分を裏切らない

 覚えておきましょう♪

お絵描きテクニック解説
最新情報をチェックしよう!
>現代最凶の呪術絵師“性帝”プレゼンツ

現代最凶の呪術絵師“性帝”プレゼンツ

長い事プロの世界で絵描きをしてますが趣味の世界における同人サークルは初心者のひよっこです♪

壁サークルを目指し、ついでにSnow Manの佐久間君が買いに来てくれる事を目指し、日々精進して参りますのでよろしくねぇ~♡

CTR IMG